News   最新情報   

パレットリンクブログ vol.101 「最近質問を受けたこと②🙋🏻🙋🏻‍♀️」

採用情報

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

こんにちは!
名古屋のIT会社「パレットリンク」の
システム開発1部 6年目
ブログ担当のやまりおです😊

いつも投稿を見に来てくださり
ありがとうございます✨

最近一気に暖かくなって
春の気候になりましたね☺️
桜が綺麗な季節が来て嬉しいです🌸

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

さて今回は…
最近参加した懇親会で
私が受けた質問内容について
投稿します!

前回からの続きになるので
まだ前回の投稿を見ていない方は
ぜひそちらもご覧ください📝

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌱質問①
『1日のスケジュールを教えてください』

 

私はアジャイル(スクラム開発)の案件を
担当しているので
日によって会議時間が異なるのですが
代表で木曜日のスケジュールを
共有します📝✨

【私の木曜日のスケジュール】
■7:30 起床☀️
お弁当つくったり洗濯物干したり。
テレワークなので開始ギリギリまで
家事をしています笑
■8:45 業務開始💻
業務開始連絡をする。
メール、teams、slackの連絡確認。
確認が終わったら作業開始!
作業は時期によって異なりますが
資料作成、プログラム修正、動作確認テストなどです。
■11:00 デイリー会議📝
チーム内でその日の作業予定を
1人ずつリーダーに共有する。
■11:45 1時間お昼休憩🍙
■12:45 作業開始💻
午前の続きで、自分のタスクを進めたり
チーム内メンバーの成果物をレビューしたり。
■15:00 チーム間すりあわせ会議📝
別チームの方と課題や相談事項を会話する時間。
■16:00 会議が終わり次第、作業に戻る💻
■17:00 夕会🌆
1日のタスクの進捗を1人ずつ
リーダーに共有をする。
■17:45 退勤🧳
業務終了連絡をする。
■業務後
時間がある時にブログの作成をしています!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌱質問②
『テレワークと出社の違いはなんですか?』

 

配属先によってルールがあるのですが
私の現場ではテレワークで業務するのが
基本となっています。
(コロナ禍のなごりです!)

ただし出社してはいけないという
わけではなくて
出社しないとできない作業があったり
何か用事がある時などに出社しています。

私の場合は
アプリの配信があるときに
配信室に入って作業をしたりするので
その時に出社しています。

出社頻度としては月に1〜2回です!

他の社員が行っている現場だと
週1回に、メンバーと日を合わせて
出社日を決めていたりも
するみたいですよ😊

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌱質問③
『仕事中の服装について教えてください』

 

オフィスでの服装は
配属先のルールに従う必要があります。

よく聞くのは
男性はスーツで
女性はオフィスカジュアルです。

一例としてですが
私の現場はあまり服装ルールが厳しくなく
ジーパンを避けるなど
最低限TPOをわきまえれば
特に問題になることはなさそうです。

男性はスーツの方もいれば
パーカーとスニーカーの方もいます。

女性は綺麗めな服装の方が多いですが
スニーカーなど足元は楽な靴で
作業されている方が多い印象です!
私はぺたんこパンプスを
愛用しています😊

男性は髪を染めている方は
あまり見かけないですが
女性は髪の毛の色とネイルも
自由な印象です!
金髪を避ければ
特に問題にならないと思います◎

ただし……
テレワークの時は
会議も音声通話のみになるため
私はいつも楽な服装で
最低限のメイクで過ごしています😇
(日焼け止めだけの日もある…)

他の現場でもビデオ通話することは
あまりないみたいで
音声通話で画面共有をしながら
会議する現場が
多いのかもしれないです。

↑上のはなし
女性にとっては結構魅力あるのでは
ないでしょうか?😏✨笑

服装は現場のルールによって
異なるので配属されたら
初めに聞くようにするのが
良いと思います♪

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

今回は…
最近された質問について
投稿させていただきました✏️

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

また次回の投稿も
楽しみにしていてくださいね✨

以上、やまりおでした🌟

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

タイトルとURLをコピーしました